人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 86   自治会主催の 清掃デー 「消極的」から「積極的参加」へ

  自治会主催の 清掃デー

 「消極的」から「積極的参加」へ

 

f:id:uwisizen:20190626052316j:plain

 

春秋、年2回の自治会主催の「清掃デー」

 

「ぼっち住民」だったころは、

「近所の手前、出ないわけにはいかない」という「消極的参加」でした。

当時、知り合いはいません。

黙々と作業して、最後にお茶のペットボトル1本もらって帰りました。

 

今は違います。

作業の前に、ボランティア仲間から、

「道路わきのハルジオンが伸びすぎだからスッキリさせませんか」

と、意欲的なメールが届くのです。

 

集会所に行くと、

市が委託した業者が、隣の地区まで剪定・草取りをやっているよ。

近いうちに、ここら辺もやるんじゃない」と言われます。

急遽、道路周辺の草取りから、集会所の周囲に作業場所を変更しました。

 

確認できたボランティア仲間は、20人

地域清掃の参加者は、全体で100人程度です。

みんな、よく動きます。

途中から、雨が降り始めました。

私たちのグループは、区切りがつくまで手を休めません。

生垣が伸び放題、草茫々だった集会所の周りがすっきりしました。

 

面識のない方から、

遊歩道への坂のところの草刈りをしてもらえませんか」と声がかかります。

「私たちは月1回の作業です。

すぐにはできませんが、次回の作業場所として検討します」と答えました。

声をかけられた方の名前を聞いておけば、よかった。

 

自治会の清掃デー。

「消極的参加」から「積極的参加」へ。

「義務的」から「楽しみ」へ。

こんな住民が増えて行けば、地域は変わると信じています。

「秋の清掃デー」は作業後に懇親会も行うようになったので、今から楽しみです。