人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 292   キジュツシケンの採点は たいへん  話(11)

 キジュツシケンの採点は たいへん   話(11)

 

f:id:uwisizen:20200118154019j:plain

 

やっと、首都圏でも雪が降りました。

センター試験の時期、よく雪になりますね。

 

来年からは「大学入学共通試験」。

それにしても、「エーゴの民間試験」や、

「コクゴ・スーガクの記述試験」が中止になってよかったと思っています。

 

K先生は、長年、高校入試の「記述式」の解答を採点してきました。

記号と違って、「記述式」は大変だと言います。

例えば、漢字のハネや点など微妙なところをどうするか。

判断に迷う「記述」の解答が出てくるたびに、

教科のキョーシたちが集まって、あれこれ検討したそうです。

いったん採点が終わると、

今度は、他の教科のキョーシが、別の教科の採点を点検します。

「コクゴカより、シャカイカの方が厳しい」という声がよくあがったそうです。

 

「大学入学共通試験」では、全国50万人の受験生の採点を、

アルバイトを含む1万人の採点者にまかせて、公平・公正にできるのか。

受験生が自己採点することができるのか。

「それは、無理でしょう」というのが、K先生の意見です。

 

「エーゴ民間試験」にしても、受験生や高校のキョーシたちは、

どの会社の「エーゴ試験」を受けたら有利かを考えます。

かねてよりその会社の問題集・教材を購入して、対策をたてるでしょう。

「記述試験」の方も、ベ〇ッセの教材・問題集を活用するでしょう。

結局、導入されようとした制度は、民間企業を儲けさせる話なのです。

 

彼が最後に勤務したコーコーも、

ベ〇ッセの「学力テスト・調査」を導入したそうです。

他のコーコーが導入すると、焦ってしまうんですね。

コーコーの大学進学実績を伸ばすために、やむをえないと。

 

大学入学共通試験の「エーゴ民間試験」と、「コクスーの記述試験」の中止。

昨年、スカッとしたことの一つです。

コーコーセーやキョーシ、シミンの声で、悪い流れにストップをかけたのですから。

一番の功労者は、あの「ミノタケ」発言のダイジンですけどね。

 

ただ今後、どのような大学入試制度にするのか、

コーコーセー、現場のキョーシの声も参考にして、

セージカや私キギョーから離れた、

独立した機関によって検討されるべきだと思います。