人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 435   コーサン コーシン ?   コロナゴコー(6)

   コーサン コーシン ?   コロナゴコー(6)

 

f:id:uwisizen:20200609080039j:plain

 

退職後1年間だけ、

年金をもらいながら非常勤の仕事をしました。

 

以前書いた話ですが、その時、ケーサツから突然の電話。

2回しか会ったことのない、イカタの非血縁のギオバの店のシャッターが、

1週間、下りたままだと。

命は無事でしたが、救急車で病院へ。

一歩遅れたら … 、という状況でした。

その後、ギオバのために半年間で20数回、通い続けます。

 

以下のようなところに、出向いたり、連絡をとったりしました。

警察・鍵屋・区役所・地域包括支援センター成年後見支援センター

税務署・法務局・家庭裁判所・銀行(複数)・郵便局

電気会社・水道局・ガス会社・NTT・取引業者・家主・隣りの住人

司法書士・弁護士・親族 …

 

職場の非常勤の同僚が、私に言いました。

「時間とお金に余裕があるから、できるんですよ」と。

なるほど。

 

退職後、ボランティア活動に専念できるのも、

食うのに困っていないからです。

ぜいたくはできませんが、住むところもあれば、食べることもできます。

 

ケンコーでブンカテキなサイテーゲンドの生活を保障されているからです。

 

コロナをきっかけにアメリカや世界、

そしてこのクニで起きていることを見て、つくづく思います。

 

f:id:uwisizen:20200609080100j:plain

 

恒産なくして 恒心なし

  一定の職業や財産を持たなければ、

  しっかりとした道義心や良識を持つことはできないということ。(『孟子』)

 

衣食足りて 礼節を知る

  人は生活に余裕ができて、

  初めて礼儀や節度をわきまえられるようになるということ。(『管氏』)

      ネットの『故事・ことわざ辞典』より。

 

恒産衣食を、セーフがきちんと保障すること。

そのために、シミンはセーフを組織したのですから。

 

またまた、ジジ臭い話になってしまいました(笑)

 

コロナ後の世界のキーワード

① ジダイ  ② ノー ミツ  ③ ジキュー  ④ ジカン

⑤ かんがえるジカン  ⑥ コーサン コーシン