キョータクの上で ザゼン ? すると … 話(85)
最近、マジメバナシが多いので、
たまには、ドジバナシも。
シャカイカ不得意のKセンセーが語ります。
レキシが苦手。
カマクラブッキョーについての授業。
ホーネン、シンラン、イッペン、ドーゲン、エーサイ、ニチレン … 。
ジョードシュー、ジョードシンシュー、ジシュー、
ソートーシュー、リンザイシュー、ニチレンシュー … 。
1時間のジュギョーで教えることが、多すぎる。
何とかして、面白いジュギョーはできないものか。
キョーザイケンキューしていると、
図解つきでわかりやすく書いた、ブッキョーの入門書に出会った。
座禅のやり方が出ている。
これだ !!
身体をはったジュギョー。
キョータクの上で、座禅を実演。
右の足裏を上に向け、左の太ももの上へ。
左の足裏を上に向け、右の太ももの上へ。
目を完全に閉じず、ほんの少しだけひらく。
背筋を伸ばす。
頭頂を中心に、身体全体が三角錐になる。
無念無想 … 。
セートは、面白がって食い入るように見ている。
ところが、足の裏がつってしまった。
ほぐして、何度かやり直そうとしたが、失敗。
キョーシツは、笑いの渦である。
「禅」どころではなかった。
ゼンシュー関係の皆様へ。
愚かな行為、失礼をお詫びいたします m(__)m
なお、わが家(有為自然家)では、
食事後、食器の中にお湯を入れ、きれいにして飲み干しています。
ただし、たくあんは使っていません。
とにかく食べ物を大事にしています。