人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 783  脱出シュート 消火放水 起震車の体験は ?

 脱出シュート 消火放水 起震車の体験は ?

 

f:id:uwisizen:20211119124053j:plain

 

脱出シュートで、滑り降りたことありますか ?

消火用ホースで、放水したことは ?

起震車に、乗ったことありますか ?

 

3つとも体験したことあります。

自慢話 ?

 

働いている頃、職場で防災の係をしたことがありました。

参加者の人数が多いため、上記のような体験は少数の人しかできません。

ほとんどの人は、遠くから眺めるだけ。

 

建物4階からの脱出シュートは、あっという間でした。

滑り降りるとき、中は不思議な空間。

 

f:id:uwisizen:20211119124144p:plain

 

実際にホースを使った放水訓練。

建物ができて、ホースが設置されてから一度も使われていなかったためか、

放水の途中で破けてしまいました。

でも気持ち良かったです。

 

起震車は、見ているだけでは面白くありません。

 

3つともやれたのは、防災係の「役得」です。

 

ところで、つい先日、

近隣の数地域が参加した合同防災訓練に参加してきました。

わが地域からは、12人の参加。

昨年は、コロナで中止されていたものです。

 

f:id:uwisizen:20211119124206j:plain

 

起震車は、これまでにも経験していましたが、

今回はまるで違った感じを受けました。

3.11の東日本大震災を首都圏で体験し、

つい最近(10月7日)「震度5弱」の揺れを受けたばかりだからです。

 

「そうそう、こんな感じだったよな」と思いました。

震度7は、起震車の外から見ましたが、強烈でした。

あれは、無理です。

 

その他に、ロープの結び方消火器の訓練、車椅子体験もありました。

 

初めてだったのは、避難所運営の図上訓練。

さまざまな条件をもった人たちが、避難所にやってきます。

それをどう振り分けるかを、図上で行うのです。

 

だんだん自分が、防災にはまっていくのを感じます。

首都直下地震の影響は、わが地域にも必ず及ぶことでしょう。

いかに備えるかが重要です。

 

楽しみながら、備えようと思っています。

 

♫ 明るく陽気にいきましょう。