人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 1226 ジュンサイ フキ ワラビ ゴーヤ 東北 関東  中国 九州 … なれそめは ?   240616

  ジュンサイ フキ ワラビ ゴーヤ

  東北  関東  中国  九州 … なれそめは ?  240616

 



Bさん 「田舎からジュンサイが送られてきたので、もってきた」

Aさん 「フキとワラビをとってきたよ」

Cさん 「野菜のピクルス、これは私の手料理」

 

山の幸、池の幸、畑の幸。

シアトルからのみやげ、サラミも。

ツマミの持ち寄りが多くなってきた。

前回は、高額な日本酒の差入れもあった。

 

草刈り・剪定ボランティアの、作業後の懇親会。

ワンコイン(500円会費)きびしくなっている。

買えるのは、せいぜい第3のビール缶2本と、乾きものを少々。

その程度だ。

 

Aさん 「○○さんのじいちゃんは会社社長で、嫁さんの実家が大農園。

    資産家じゃないか!!」

Bさん 「いやいや田舎の町工場と、単なる農家だよ」

Aさん 「Bさんは中国地方、嫁さんは東北、どこで知り合った?」

Bさん 「いいよ、そんな話は」

 

Bさん 「Cさんは、アルコールはダメだと言うけど、旦那は ?」

Cさん 「私はシングル。 別れたの!! だからこの手の話は、嫌なの」

Bさん (隣のDさんに)「Dさん、なぜこのこと教えてくれなかったの?」

Dさん 「俺にふるなよ」

みんな 「Dさん、アウトだよ」

 

出身地のことなど、話が盛り上がる。

東北・関東・甲信越・中国・九州 … 。

 

Bさん 「Eさん、東京なの。 品格が違うと思ったよ」

Eさん 「都区内じゃないよ。 東京の田舎者」

 

地元の人間は一人もいない。

地方出身者がほとんど。

人工的に造成された団地だからだ。

 

退職後、まさか地域で月に1回、

わいわい飲めるとは思っていなかった。

ほんとうに隣人に恵まれた。

 

翌日は、ちょこっと防災(30分)地域清掃デー。

みんなが集合する前に、広場の花壇の草と花も抜いた。

 

別な話題。

近くの中学生たちが、今年もゴーヤ(無料)を配りに来た(学校行事)

昨年は、猛暑で実がならなかった。

再挑戦することにする。

 

お礼に飴の袋を渡す。

「どうしよう ~ 」

迷っている。

女子4人と男子1人。

付き添いの若い女に生徒たちが相談しようとする。

今度は彼女もとまどっている。

 

そこで私が声をかけた。

「大丈夫ですよ、昨年の子たちは喜んでもらっていきましたから」と。

みんな、ホッとした表情に変わった。

最近あわただしくすごしているが、

人びととのふれ合いが楽しい。

とても気持ちがいい。