人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

有為自然 1326 やっとエアコンなし生活 & 地域に「しゃべりば」 250926

やっとエアコンなし生活 & 地域に「しゃべりば」 250926 朝夕、涼しくなった。 エアコンをつけなくてもすむ。 ようやく秋の気配を感じる。 生垣の剪定、芝刈り。 何とか手をつけた。 蚊がわずらわしい。 まぶたの腫れも、眼球の痛みもすっかりなくなった。 …

有為自然 1325 怒鳴り声がする でかい 早口 そして警察官 秋バテの一日 250921 

怒鳴り声がする でかい 早口 そして警察官 秋バテの一日 250921 広い店舗の相談コーナーで、約束した店員さんを待っていた。 斜め後ろのテーブルにも、同じように待っている客がいる。 向い側のコーナーから、大きな声が聞こえてきた。 間に背の低い間仕切り…

有為自然 1324 短い間でしたが ありがとうございました 250914

短い間でしたが ありがとうございました 250914 「こんなに近くに、あったなんて知らなかったんですよ。 今年になってから通い始めました。 もっと早く知りたかったです。 短い間でしたけど、本当にありがとうございました」 「五十○年やってたんですよ」と…

有為自然 1323 お岩さんになってしまった  250910

お岩さんになってしまった 250910 夜暗くて、運転しづらい。 その数日後、眼球が痛くなった。 片方の目を、まぶたの上から押すと痛いのだ。 不安になった。 片方の目が見えなくなった身内がいるからだ。 彼は70歳前に運転免許証を返上した。 目がダメになっ…

有為自然 1322 ウの目 タカの目 … 鳥目 ? & 「夏休み課題」の追加提出 25090

ウの目 タカの目 … 鳥目 ? & 「夏休み課題」の追加提出 250905 暗い。 こんなに暗いとは。 久しぶりに、夜間、車を走らせた。 ずいぶん以前に、よく走ったことのある道なのに。 前後を走る車のスピードに合わせる。 見えにくいので、焦る。 それにしても暗…