人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 1121  ヨーロッパ研修 ?  なつかしい !!  230807

  ヨーロッパ研修 ?  なつかしい !!  230807

 

 

二度目のヨーロッパ行きは、

30数年前の、教育に関する視察・研修。

「ただで行ける」と応募したら、自己負担は数十万円。

補助が出たのは、ほんの一部。

 

ドイツ。

10数人の生徒による、発表授業(物理)

案内のドイツの教育行政関係者が、

「この教師はしゃべりすぎる。もっと生徒中心の授業を」と怒っていた。

ニホンでは考えられないほど、生徒中心の授業だったのに。

 

「アリとキリギリス」を英文で読み、英語で討論する授業(英語)

アリとキリギリスのどちらの生き方を選ぶかか、

生徒が英語で、お互いに意見をたたかわしていた。

少人数教育がうらやましい。

 

教える教師のコースと、校長などの管理職コースとが分かれているとのこと。

メチャクチャ若い校長。

30代 ?

生徒も教師も授業は早く終わり、教師も早い時間に帰宅。

職員室は、簡素。

職員の校内喫煙は、当時すでに禁止。

 

イギリス。

ニホン人の授業参観者は、一人一人別々に分けられる。

10数人の生徒たちが、論述で試験中(地理)

 

低学年の児童たちと一緒にお絵かきをした(図画工作)

子ども達との英語でのやりとりに、超緊張。

 

校内のラウンジには、異文化理解のための展示。

キリスト教イスラム教・ヒンズー教

夜は学校の一角を、地域の人々が飲酒するなど、集う場として開放。

 

見るもの、聞くもの全てが新鮮で、勉強になった。

自分の視察・研修報告書には、

ヨーロッパのような「少人数教育」をニホンにも導入してほしい旨、書いた。

しかし、教育行政や政権が自分の意見を取り入れるわけがないか。

あれから30年余。

ヨーロッパ並みの「20人以下」という少人数学級の実現は、いまだ遠し。

 

一言メモ 12  税金で 観光 ?

 

  女性議員たちのエッフェル塔前での映像。

 

  彼らは、税金で行っているのだ。

  ジミントーの活動資金の7割は、政党助成金という名の税金。

  「自費も出した」と言っていたが、議員の給料は全額、税金。

 

  「異次元」の少子化対策 ?

  「フランスの少子化対策」を研修したのだったら、

  すでに効果が出ている「フランス次元」の対策を提起したらいい。

  さぞや素晴らしい研修報告と政策化がなされることであろう。

  果たして、どうなるか ?