人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 671  半ば 復活  再スタート よろしくお願いします

  半ば 復活  再スタート よろしくお願いします

 

f:id:uwisizen:20210415141831p:plain

 

皆さまへ。

心配していただき、本当にありがとうございました。

今日は、発病後14日目です。

13日目に、ようやくお粥饂飩などの食事をとることができるようになりました。

まだ完全回復ではありません。

今後は体調を考えつつ、奇数日にこだわらず、

書けるとき自由に発信していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

 

働いていた10余年前と、20年ぐらい前腸閉塞で入院したことがあります。

七転八倒の激痛に苦しみ、緊急入院

鼻から管を入れ、数日間、胃にたまる液を吸い出しました。

口から飲食できないために、点滴生活でした。

 

中学時代に行った開腹手術のあとがあるため、腸閉塞をおこしやすいのです。

お腹には、へその近くから真っすぐ下へ、一文字に手術跡があります。

もう一つは、仕事の過労とストレス。

二度目の退院以後は、「がんばらない」を生活信条としました。

 

前回の入院から十余年。

 

退職後は、ボランティアを楽しんでいました。

ブログも最初の600記事までは毎日、次の70記事は奇数日更新。

少なくともこの2年間は、少々体調が悪い日はあっても元気だったわけです。

ときどき欠けたことはありましたが、1570回以上、早朝太極拳も続けてきました。

この1年、ほぼ毎日ウォーキング。

ずっと腸の痛みが起こることもなかったので、油断していました。

「忘れた頃に、腸閉塞がやってくる」ですね。

 

発病から7日間は、腹痛・腹下し・嘔吐に苦しみ、

痛みがおさまった8日目から4日間は、

経口補水液大建中湯漢方薬のみの生活でした。

お粥になったのは、発病後12日目です。

 

10日目の朝、痛みがなかったので、久しぶりに朝日の中で太極拳(6分程度)

 

庭のトキワマンサクブルーベリーの花が咲き始めていました。

クリスマスローズビオラ、ジュリアン、菜の花、ノラボウ菜の花も元気です。

ニラが勢いよく育ち、4本目のアスパラが元気よく伸び、

ミヨウガユリ根の芽もいっぱい出ていました。

芝生の上に花びら。

何だろうと見上げると、藤が満開になっています。

それまで窓の外を見ても、全く気づきませんでした。

 

早朝のすがすがしさを満喫。

まだ十分ではないものの、健康の素晴らしさを身体全体で感じました。

f:id:uwisizen:20210415142239j:plain

おまけの話。

心配だったネコフン

花壇がフンだらけになっているのではないかと不安でした。

病床で気がかりだったことの一つです。

8日目までは、大丈夫。

ところが9日目、庭に出て見ると、またしても。

 

夕方、ネコが侵入しそうな所に、竹酢液を撒いてまわりました。

体調が少しばかりよくなって、

最初にやったことがネコフンの処理と対策とは … (笑)

 

皆さまのブログへは、ゆっくり訪問させていただきます。

体調が十分ではないので、コメントなしになるかもしれません。