人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 1074  脳が大パニック オーバーヒート 知恵熱  230516

  脳が大パニック オーバーヒート 知恵熱  230516

         昨日の「1073 ビフォア・アフター」記事。  予約日時ミス。

       「1073」記事も、よろしく。 「1074」記事は、1日早めました。

 

 

パートナーの入院。

午後から自分自身、骨粗しょう症の件で整形外科へ。

そのあと、買出しへ。

リフォーム業者を迎え入れるため自宅の片づけ。

 

リフォーム1日目。

浴室の解体工事が始まる。

すさまじい。

タイルとセメント壁を砕く電動ハンマーの音。

家の中には、いられない。

解体業者の方は、防音耳当てをしっかりつけていた。

 

自分は庭に避難。

1日じゅう草取り・剪定。

日にあぶられて、体力を落とす。

浴室のセメント壁が分厚く、時間がかかる。

終わったのは、午後7時をすぎていた。

それから夕食。

 

 

パートナーとラインで会話。

前回の入院以来、ラインを使っていない。

 

直前に、PC・スマホサポート店に出かけ、

音声通話・ビデオ通話・メールの送り方・

写真・動画の撮り方、その送信の仕方を学んだ。

文字入力が、パソコンと違う。

脳と手がついていけない。

モタモタしながら、パートナーと通話。

 

2日目。

電気工事水道管工事の方が来られる。

いろいろ見ていると、すごい。

こんなふうにやるのか。

電気工事の方には、浴室だけでなく、

ドアホンシンク上の照明灯もつけてもらった。

終了したのは、午後5時半。

 

この日、とんでもないことが起きた。

太陽光発電蓄電池の流れがストップしていたのだ。

慌てて、設置した時の住宅生協に電話。

モニターの取り扱い説明書もネットで検索。

トリセツを読むのが、つらい。

チンプンカンプンである。

午後になって住宅生協の方から、

モニターの設定し直しの方法を教えてもらった。

「手動による停止」「連系運転」に切り替えるだけの単純なことだった。

しかし、なぜ停止したのだろう ?

あとで聞いたら、解体工事の方が給配水機のモニターをはずすとき、

いろんな機器を探して押してしまったらしい。

 

 

その間に、入院先のパートナーから頼まれた物品をさがす。

9種類の品々。

どこにあるのか、探し出すのに苦労する。

結局、持って行くのは、翌日の「手術説明」のときになった。

 

入院中のパートナーは、体調が悪い。

脊椎圧迫骨折の調子がよくないとのこと。

血糖値が改善されたのだけは救いだ。

 

この3日間は、寝不足体力の消耗がつづいた。

不慣れなライン、トリセツ、騒音 … 。

が大パニック、オーバーヒートをおこしている。

猛烈な知恵熱が出て、疲れに拍車がかかる(笑)

寝込んではいない。

 

リフォーム3日目以降は、どうなるか。

慌ただしいが、楽しみである。

それはまた次回に。

 

まとめ  浴室解体工事が始まる。

     すさまじい音に、家の外へ避難。

     太陽光発電・蓄電池が、突然機能停止。

     トリセツとラインはむずかしい。

     睡眠不足、身体の疲れ、脳内パニックが最大になった。