人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 1075 ボロボロの配管 壁に水漏れのあと   230517

  ボロボロの配管 壁に水漏れのあと  230517

 

 

外観がひどい。

ボロボロにはがれた配管が、玄関近くの壁に丸見え状態。

銅製の管がむき出しになっている。

カラスが、巣をつくろうとしていたことも。

 

2階からの壁を、汚れがつたっている。

昨年、水漏れに気がついた。

何ともひどい姿である。

 

この家は「廃屋」か。

 

ちょっとした工具さえあれば、自分でどうにかできるのかもしれない。

これまで生活にとくに困らなかった。

そういうわけで放置してきた。

 

2か所の修理を、レンタル業者さん紹介の工務店さんに、

見積もりを出してもらった。

こんなにするの !!

 

リフォーム会社のジョセーにも、見積もりを出してもらった。

なんと、他社の見積もりの半額 !!

これで決まり。

またしても、カノジョに軍配が上がったのだ。

 

20余年も前に亡くなったギフの部屋で使っていたエアコン。

エアコンと室外機を結ぶ配管がボロボロになっていた。

撤去してもらう。

玄関近くの壁がスッキリした。

 

2階は、同じくエアコンの排水管が不調だった。

修理してもらう。

今年の夏は、外にあふれ出ることはなくなる。

 

第七・八番目の「文明開化」は、2台のエアコンの配管。

1階のボロボロは、撤去。

2階は、メンテナンス。

 

これで「廃屋」に間違われることはなくなるだろう(笑)

汚れは、次の外壁塗装のときに塗ってもらおう。

 

【 リフォーム工事の進捗状況 】

 

 

リフォーム3日目。

浴室の土間打ち。

セメントを流し込み、分厚い土台をつくる。

左官屋さんが、とてもいい人だった。

帰る間際に、

門柱わきのはがれたタイル2枚を補修してくれた。

 

4日目。

ユニットバスの設置。

家の外では、エアコン配管の撤去・メンテナンス。

 

5日目。

ユニットバスの配管と水道の接続。

電気系統の配線の結合。

 

どんどん完成に近づく。

この続きは、また。

 

まとめ  1階のエアコンの室外機のボロボロの配管を撤去。

     2階の室外機からの排水管の詰まりの修理。

     リフォーム会社の見積もりは、他社にくらべ半額。

     こうして7番目の「文明開化」も実現した。