人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 382   登呂遺跡で感動したもの 実は …   話(48)

  登呂遺跡で感動したもの 実は …   話(48)

 

f:id:uwisizen:20200414164648j:plain

 

Kセンセーの、「レキシ教材の旅」のつづきです。

 

初めてのクラス担任。

社会見学のコースに「登呂遺跡」が含まれていた。

首都圏から遠い県の出身なので、登呂遺跡は初めてだった。

 

竪穴住居高床倉庫などを見学。

これも初めてである。

バスの出発直前に「水田跡」を見に走る。

畔の板が遠くに見えた。

レキシの本に出ていた、発掘された「木製の畔板」だと感激した。

 

ずいぶんあとに再度、登呂遺跡に行った。

よく見たらコンクリートだった。

遠くからレプリカを見て感動していたんだ、あの時は … 。

 

とにかくマイカーで、教科書に出てくる「史跡」を見て回った。

ナビのない時代である。

助手席でロードマップを見てもらいながら走る。

 

f:id:uwisizen:20200414164749j:plain

 

日光東照宮足尾銅山を見学した帰り。

「この道って、岩宿遺跡を通ってるんじゃない?」と話す間もなく、

予定していなかったのに、岩宿遺跡に着いた。

このクニの旧石器を最初に発見した場所なのかと感激。

 

ドライブや旅行には、とにかく「史跡」見学を含めた。

日々是教材準備、日々是教材研究である。

もちろん、温泉など楽しんだ。

 

あの頃ナビがあったら、もっと効率的に回れただろうにと思う。

デジカメスマホなどがあったら、教材化も簡単だったに違いない。

ナレーター入りの動画だって撮影できる。

 

ところで、今のセンセーたちには「史跡」を見て回る時間があるのだろうか。