「西洋梨」「浮き輪」から 連想するものは ?
ボランティア仲間から、西洋梨をいただいた。
近所で、いろいろお裾分けする間柄である。
80代半ばなのに、現役の会社勤めをされていらっしゃる。
ところで「西洋梨」といえば、連想するものがある。
皆さんは、何を想像されます ?
高校時代、体重48キロ(身長173センチ)しかなかった。
就職してピーク時には、73キロ。
1.5倍の体重である。
運動嫌いだったので、胸部に筋肉はなく、
お腹がぽっこり出ていた。
ダンセーとしては、全く魅力のないダメ体型。
「西洋梨形体型」だと、自虐的に話すことが常だった。
減量に取り組んだが、お腹の脂肪は全然とれない。
脂肪を物理的に吸引してもいいとさえ思っていた。
ところが今年、ウォーキングを始めてから、
ウェストがどんどん細くなってきたのである。
ズボンも、ゆるゆるになった。
ダブダブになり、着ることができなくなったものも。
見事に、お腹の脂肪がとれた。
そして、頑固な「浮き輪」もほぼなくなった。
今年に入って体脂肪率は、ずっと一桁。
体重は、54.5キロを維持している。
ウォーキングを始めて、本当によかった。
もう一つ、よいことがある。
お尻に筋肉がついてきたこと。
これまでベンチなどにすわると、お尻が痛かった。
最近、痛いのが少なくなってきたのだ。
これは、ありがたい。
まさに「健康減量」。
これで血圧が下がれば、万々歳である。