人生百年 有為自然

人生百年。地域づくり、日々の生活、思いなどを中心にしたブログです。

有為自然 1151 「さっき話したこと 覚えています ?」  231003

  「さっき話したこと 覚えています ?」  231003

 

 

(シゼン) 本人は、これから死ぬまで毎日3回、

      インシュリン注射をし続けなければならないのですか ?

医者 さっき話したこと、覚えています ?

(シゼン) やっぱり、そうなんですね。

 

上のやりとりは、今年3月の腎臓内科の若い女性医師との会話。

説明を受けた後、最後に念のためと思って聞きなおしました。

食事に注意すれば、少しはよくなるのではないか。

その希望が打ち砕かれました。

自分がもし糖尿病だったとしたら … 。

 

 

あれから半年。

イカタは、インシュリン注射を自分で腹部に打ち続けました。

お腹の端から始めてもう片方まで、毎日少しずつずらしていきます。

同時に、血糖値の測定もしなければなりません。

上腕の外側に、常に測定器をつけているのです。

 

 

血糖値は、8月には正常値の範囲に落ち着いてきました。

担当医の代理の医者から、「お昼は、注射をやめましょう」と言われます。

 

そして9月。

低血糖の症状がたびたび出ました。

そのため、インシュリン注射を打つのをやめました。

打たなくても、正常値がつづきます。

そして医者から、

インシュリン注射は、やまましょう。もう大丈夫です」と。

あっけらかんとした感じで言われました。

 

エッと、思いました。

3月のあの説明は、いったい何だったの ?

あのとき、絶望的な気持ちになっていたのですから。

「3月に話したこと、覚えています?」

頭に浮かんだ言葉です。

もちろん、言いませんけど(笑)

 

「医者は決して、楽観的なことを語らない」とは、知っていました。

希望的なことを話して、

「先生は、あの時こう言っていたではありませんか」と、

患者や縁者につめよられるかもしれないからです。

人間相手の仕事には、いろいろあるものですね。

自分などは、「希望を語り続ける職業」でしたから。

 

 

とにかく糖尿病が完治した原因は、

一重にアイカタの頑張りだと思っています。

 

食事管理が徹底していました。

管理栄養士さんの指導に完全に従いました。

炭水化物糖質の制限。

ご飯の量は、1食140グラム。

タンパク質を含む食品、野菜などを多く摂取。

参考にしたのは、2度の入院中に記録した病院食のメニュー。

砂糖は、オリゴ糖に変更。

もともと甘いものは好まないとはいえ、菓子・飲料は「糖質ゼロ」。

そして、毎日の食事の記録。

自分にはとても真似できません。

 

イカタの体重(身長160センチ)は、

周辺臓器など5キロを超える摘出手術により、35キロ台にまで落ちました。

しかし、現在40キロまで回復しています。

食事制限しても、タンパク質などの摂取により体重が増えたのです。

 

これで、腹部手術の完治につづき、

糖尿病、インシュリン注射も卒業できました。

あとは、脊椎圧迫骨折肝臓です。

 

まとめ  アイカタは糖尿病が完治し、インシュリン注射も卒業した。

     食事管理の徹底が勝因だ。

     医者は、希望的なことを口にしないものだと痛感した。